

日時・場所
2022年4月11日 9:00 – 10:30
zoom
イベントについて
4月~第16回 自然歴史オンライン旅 ご案内~
~奈良吉野千本桜 自然歴史旅
「義経千本桜」歴史タイムスリップ旅
1 開催日時 2022年4月11日(月)
・オンライン旅 9時00分から10時30分 (9時00~9時15分 無料)
2 内容
・満開の奈良吉野の千本桜をリアルタイムにご鑑賞
ひと目「千本」と呼ばれる吉野山全体を3万本の桜が咲き誇る絶景の風景と役行者から始まり~天武天皇~南北朝「後醍醐天皇」~義経と静御前伝説の残る奈良自然歴史旅をお届けします、お楽しみに。
・義経千本桜の舞台 義経と静御前と吉野千本桜
義経千本桜第四段・五段「吉野山」義経が奥州に向かう直前のお話の舞台となる場所
「吉水院」
頼朝に追われた義経が、静御前や弁慶とともに5日間身を隠していたといわれているのが吉水院。
その際に使用していた部屋は、現在 源義経・静御前潜居の間として公開されています。
義経は落ち延びるために、静御前と別れたため、ここがともに過ごした最後の地となりました。
この義経と静御前の別れを題材としたのが、歌舞伎の演目として有名な義経千本桜です。
この吉水院へもご案内します。義経や弁慶に関わる本物の歴史的な物や石碑がある場所をゆっくりと満開の桜とともにリアルタイムに御覧いただけます。
3 ガイド
現地案内ガイド
・自然歴史オンライン旅主催者 日本道師範 あきらコーチ
奈良地元の津本ガイド
・オンライン司会案内 日本道 謎の「天の声」
4 参加条件
・自然歴史オンライン旅 サブスク会員
・オンライン会員様(無料)
・オンライン&リアル会員様(無料)
・前半15分…どなたでも全員無料
・初参加の方のみ…お試し無料
オンライン旅参加はサブスク会員のみ(無料)
リアル旅
サブスク会員 3000円会員 無料(東寺拝観料1000円各自支払い)
一般参加者 6600円(税込み・保険代金・拝観料・ランチ込み)
「自然歴史オンライン旅」はサブスク会員制のイベントです。
チケット詳細
【リアル参加】非会員
ガイド代のみ(現地までの交通費やレンタル料は実費)
¥6,600+チケット手数料¥165販売終了
合計
¥0